サービスのご案内
ショートステイ
特別養護老人ホーム「加島の郷」では、指定短期生活介護事業所(ショートステイ)を併設しています。
在宅の利用者の方々に対し、入所利用者の方同様の充実したサービスを提供し、家庭介護を応援します。ご家族の急な用事や、介護負担軽減にぜひご利用ください。
一日のスケジュール
- 6:30 起床 洗顔
- おはようございます。
温かいタオルをお配りいたします。
- 7:30 朝の会 朝食 健康チェック
- 食堂で軽い体操や一日の予定を連絡します。
食事は皆様の嗜好に出来るだけ合わせて提供いたします。看護師が体温、血圧などをチェックします。
- 9:30 入浴
- 身体状況に合わせた浴槽を使用し、
安全な入浴を実施します。
- 10:00 水分補給
- 飲み物をお出しいたします。
- 12:00 昼食
- 栄養士が充分な栄養の献立を作り、温かい彩り豊かな食事が出ます。
- 14:00 レクリエーション
- 体操やゲーム、外気浴を計画し、身体を動かす機会を提供します。また、踊りや音楽演奏のボランティアさんも来てくださいます。
- 15:00 おやつ
- ほっと一息。
ほのぼのとした雰囲気の中、話に花が咲きます。
- 18:00 夕食
- 食堂で夕食。
夕食後はテレビを見たりのんびり過ごします。
- 19:00 団らん
- テレビを見たり、お話をしたり思い思いの時間を過ごされます。
- 21:00 就寝
- 消灯です。おやすみなさい。
※一日を通じて、トイレ介助・おむつ交換は随時行います。
生活の様子

食堂

居住スペース

カンファレンス風景

レクリエーション
持ち物
- 着替え
- 下着
- 靴下
- 洗面用具(歯ブラシ・コップ)
- タオル(ハンドタオルもしくはフェイスタオル)
- 薬(日数分)など。
(眼鏡、補聴器などをお使いの方は持参ください。)
※リハビリパンツ、尿とりパット等の紙おむつは利用料金に含まれております。ご利用中は施設のものを使います。
汚れ物は随時洗濯をさせていただきますので、持ち物にはお名前をお書きくださいますようお願いいたします。
ご利用・ご予約方法
担当ケアマネージャーを通して予約を行います。
ご利用希望の方は、担当のケアマネージャーへと相談後、生活相談員までご連絡ください。
利用料について
ショートステイ加島の郷の利用料です。下記よりダウンロードしてご覧ください。
ショートステイ加島の郷 利用料※令和3年度~